ゆずソフトの森

www.yuzu-soft.com/

ゆずソフトのすゝめ「後半」とか

前半書いたの2ヶ月前ってホンマでっか?

 

あとオススメ3つを前後半に出したら作品の過半数がおすすめやんけって

というツッコミをもらった。

ごもっともだ。(全部オススメなんだよ良いから買え

 

ってなわけですゝめは手短に他の事でも話題にして今年を〆?ちゃおう。

1.天神乱漫(サブタイ的なの忘れた)

OPのアレ知ってる人もいるのかな?

SongFesでもみんなでやったよ、隣の人殴っちゃってごめんね。

他の作品で書いたか忘れたけどキャラ名の由来ってのが基本的にあって

この作品では色、染料の名前が元だったかな。

ちなみにRIDDLE JOKERは氏族やら院名?とか(興味のない分野故分からん)

歴史の勉強好きな人はピンと来るみたいです。

 

実は唯一の移植(PSP)作品なんです。ハードウェアが時代感じますねぇ・・・

今としてはありえん展開なんですね、本作品以外FDとか諸々展開絶対しないので。

ほな次

 

2.ぶらばん!(以下略)

ゆずソフト最初の作品、2006年の作品です。

ピンとこない?WindowsVistaがリリースされる半年前です。

XPがメイン対応OSとなっています、なんなら2000でも動く。

今と比べりゃ何もかも古いしなんじゃこりゃってなるところもあるけど、

プレイすると、「あ、ゆずソフトだ」ってなる。

システムは結構別物だったりするけどね、ミニマップからイベント選んだし

「演奏モード」という迫真のブラスバンド要素があったりする。

この作品でのキャラ名の元ネタは関西圏の駅名です。

大阪居住の方は大半ピンときますよ。

海老原とかちょっと変形させてるのとかあるけど。(多分海老江

鶴橋、芦屋、伊丹とかまんまよな。ま、やってくれや。

 

3.のーぶる☆わーくす

さぁ3つ目になってちょっとダレてきたよ。

御曹司の影武者してたら恋愛していたでござるって感じの内容。

ゲームシステムの今のゆずソフトにかなり近いものになっている。

5周年作品ってのもあって結構気合は入れて作られてた。

キャラデザも変化して新作寄りになってきた。この頃からこぶいち、むりりんの

名前が結構認知が深まった気がする?(もっと前から有名だった気がするわ)

キャラ名の元ネタは刀工(刀匠)ですね。

この作品は・・・とにかく月山瀬奈(CV五行なずな)がかわいいんです。(宗教によります)

SongFesでまさかシークレットで歌うとは思わずびっくりした(小並感)

ここいらからBGMとかキャラソン云々にも力入れてきてる気がします。

儲かってきたんやろな

OPかっこいいよ、EDいい曲だから聞こうね。

 

ぼちぼち疲れてきたのでおすすめはここまで、やっぱ全部買おう。

どうしてもと言うならドラクリやろう。

じゃあここからは別話題。

 

まず冬コミ

行けねぇ!

委託物で我慢です。

詳細はこの辺

 

 

 トイプラブース行きてぇなァ!!!!!!

サマポケも金恋もあるじゃねぇか・・・

来年こそは・・・イキマス・・・

っとまぁカタログ見て指くわえてたらやべぇモン見つけた

 バケモン。

 

次、ゆずソフトショップ

 キタキタ。最近出張版も気持ち多くなってきた気がする。

年明け暇だったら突撃してきます。

 

思いつきで書きたいことはこんぐらいです。

今年は新作やらライブやらゆずソフト的には濃い一年でした。

なんやかんやしてたら次回作の話も出てきそうですね。

ショップ終わりの春辺りからそわそわしてくる。

 

それではココらで終わりとします。

良いお年を。